看護補助者について

看護師より感謝の声
○環境整備、感染対策も手順どおり実施していただき、患者さんにも気持ちよく療養いただいてます。
○緊急入院、褥瘡防止マットの手配、急な検査処置の準備など転機の良さに感心しています。
○看護師の少ない夜勤帯など、せん妄患者さんの傍に寄り添っていてくださるので本当に助かります。
○素早くナースコールや転倒防止センサーの対応ができ、患者さんの安心安全に繋がるので感謝しています。
○看護補助者さんを待っている患者家族も多く、看護師よりも患者さんの日常生活像を把握していることもあります。
○緊急入院、褥瘡防止マットの手配、急な検査処置の準備など転機の良さに感心しています。
○看護師の少ない夜勤帯など、せん妄患者さんの傍に寄り添っていてくださるので本当に助かります。
○素早くナースコールや転倒防止センサーの対応ができ、患者さんの安心安全に繋がるので感謝しています。
○看護補助者さんを待っている患者家族も多く、看護師よりも患者さんの日常生活像を把握していることもあります。
私たちと一緒に働いてみませんか。
1.業務内容
(1) 生活環境にかかわる業務
病室の環境整備、ベットメイキングなど
(2) 日常生活にかかわる業務
食事介助、入浴介助、排泄介助など
(3) 事務的な業務
文書管理、物品の補充など
2.採用資格
問いません
3.勤務場所
病棟、外来、手術・中央材料室など
4.勤務時間
日勤 8時30分~17時15分(うち休憩60分)
変則勤務を担う場合もあります(早出・遅出・休日出勤・夜勤)
5.給与・休暇・福利厚生
(1)給与(時給制) 賞与(年2回) 手当(通勤・時間外・夜勤・夜間看護など)
(2)休日(週休2日制) 有給休暇あり(年次休暇・特別休暇)
(3)福利厚生(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・院内保育所あり・職員互助会加入可)
6.求人
看護補助者の求人情報はこちらから
7.お問い合わせ
伊那中央病院 看護部 看護管理室
電話:0265-72-3121 内線2208
お問い合わせフォームはこちらから